手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

待ち時間

画像1 画像1
 給食の配膳を待つ時間、計算の仕方をサポートしている姿がありました。
 いいですね!教え合うことでお互いに学びが深まります。どんどん教え合ってください!
 

3年生 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の水泳授業です。
 いつものように、「頭、ゴシゴシ、お腹、ゴシゴシ・・・」でシャワーをします。
 クラス全体で輪になって浮かんだりもしてみました。最後は宝さがしを2回戦、盛り上がりました!
 来週、最終回です。

非行防止教室

画像1 画像1
 夏休みを前に、6年生で非行防止教室を行いました。大淀警察署から刑事さんにお越しいただいて、最近の社会状況から、特に気をつけてほしいことをお話ししてもらいました。
 現在、スマホ利用で大人も子どもも便利に活用していますが、反面、大きな危険も潜んでいます。
 SNSで個人情報を流さない、特に写真は撮らない・撮らせない・送らない!また、悪ふざけで写真や動画をアップしない!
 保護者の方々には、フィルタリング機能を大切してほしいともおっしゃっていました。

調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班ごとに「いただきます」!
 自分たちで作った料理、超おいしいようです。楽しくて、おいしい。笑顔の溢れる時間でした。
 やっぱり調理実習はサイコーですね!

 来週の林間学習ではこの経験を活かしてカレーを作ります。もう、大丈夫!安心です。

調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じゃがいもや小松菜が茹であがったら、包丁で切ります。ちゃんと教えてもらった通り、みんな猫の手ができてます。
 最後に塩コショウ、しょうゆで味付けをして完成です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導