手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

電気自動車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の授業で、乾電池を使って自動車を動かす実験をしています。
 組立てに時間がかかりましたが、ようやくみんなが車を動かせる状態になって、講堂で走らせました。
 競争したり、タイヤを片輪外してグルグル走らせたり、子どもたちの楽しい発想がどんどん出てきます!

金魚

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玄関の金魚、春から1匹で生活していましたが、昨日から新たに3匹が仲間入りしました。
 よろしくお願いします!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鮭のつけ焼き・冬瓜の煮物・味噌汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年1組でした!

プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育、プール授業です。今日は真夏の天気、絶好のプール日和です。
 子どもたちは嬉しくて嬉しくて、シャワーから大喜びです。
 水の中であっち向いてホイもできるようになってきました。バタ足も少しずつやっています。
 最後の宝物探しでは、みんなどんどん潜って取れるようになりました!今回は、少しの差で1組が勝ちました。

ログイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、みんなでそれぞれのパソコンにログインします。初めてのログイン、大騒ぎです。
 大人3人がかりでもなかなか進みません。
 がんばれ、1年生!
 がんばれ、先生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導