6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

2年算数

「1000より大きい数」を学習していました。
まとまりをつくって数えると分かりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科

「どんなものにじしゃくはつくのか」を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年食育出前授業

カルビーの方に出前授業をしていただきました。
「栄養バランスを考えた朝食選び」をグループで考えていました。

「時間がないときは、すぐに準備できるものがいいから・・・」
「これで栄養バランスは、ばっちり!」

いろいろ考えながら選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図画工作

「おにの顔」をつくっていました。
髪の毛は、手でちぎってつくっていました。
「どんな目にしようかな」
「まゆ毛は、どんな形にしようかな」
いろいろ試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月玄関けいじ

3年生が作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり