すべては子どもたちの笑顔のために!

【1年生】国語の音読

午前中の授業でも音読をして、午後の授業でも音読します!
午後はコチドリの文章を読んで、コチドリの子どもを守る知恵について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 カルタ

今日は国語科で学習した犬棒かるたをしました。
「このことわざ知ってる〜!」
「12枚もとれた!」などなど
みんなで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンスクラブ活動

3年生がクラブ見学に来てくれました。みんな張り切っていましたね! 拍手をもらえて発表会の自信がついたと思います。

たくさんの新しい仲間に入ってほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

「水と空気の温まり方」について、実験しました。「おれ、メモ取るわ!」「わたし、タイマーするー!」と協力して活動できました。今回もなるほど!にたくさん出合えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 かけ足

今日も元気いっぱいかけ足を行いました!
「もう150周以上走ったで!」
と教えてくれた子もいました!

かけ足大会に向けてがんばろう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
4/3 移動図書館

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査