今週はあいさつ週間です。
TOP

カレーライス

★3月15日の献立★
チキンカレーライス、ビーンズサラダ、ミニフィッシュ、牛乳

 今日は、6年生にとって小学校最後の給食でした。6年生は、カレーライスをとても喜んでいました。此花中学校に進学する場合は、また高見小学校で調理した給食を食べていただくことになります。みなさん、中学生になっても給食をしっかり食べて元気に過ごしてほしいです。(栄養教諭)
画像1 画像1

卒業式準備

月曜日の卒業式にむけ、準備をしました。

今日も5年生が大活躍です。
きれいに会場が仕上がりました。
あとは、本番を待つだけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム

卒業アルバムが配られました。

子どもたちは友達や先生方に思い出のメッセージをたくさん書いてもらい、とてもうれしそうでした。

また、保健室からは成長の記録が配られました。
画像1 画像1

最後の日(6年生)

6年生は今日が授業をする最後の日です。

その中で、Tベースボールをしました。
大谷グローブも使いました。
ポカポカと温かく、みんな最後の時間を楽しむことができました。
よかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おさつチップス

★3月14日の献立★
さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、おさつチップス、黒糖パン(小)、牛乳

 おさつチップスは、初めて給食に登場しました。国産のさつまいもをうすく切り、油で揚げ、砂糖であまく味つけしました。子どもたちは、名前から「ポテトチップス」を想像していたようでしたが、「いもけんぴ」に近い食感でした。味はあまかったので、よろんこんで食べている児童もいました。(栄養教諭)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより

地域活動