6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

卒業式 3月18日(月)

 本日、日吉小学校第146回卒業式が挙行されました。

 日中は、少し肌寒かったですが、子どもたちの思い、担任の熱い思いがいっぱいの卒業式でした。

 卒業生169名が、日吉小学校を巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式盛り花 3月17日(日)

画像1 画像1
 卒業式当日に、一番いい状態にしたいという思いから、日曜日に式場の盛花を飾りました。

 これで、すべての準備が整いました。
画像2 画像2

明日は卒業式 3月17日(日)

 明日は、予定通り『卒業式』を実施いたします。

 今年は、開式を午前9時35分と昨年よりも早めましたので、

〇卒業生 登校:8時40分〜9時00分
     受付後は、6年生の教室へ

〇保護者 受付:8時40分〜9時10分
     受付後は、式場(講堂)にて待機

 ※講堂の保護者席は、各ご家庭、長椅子1脚ですので、ご協力をお願いいたします。


となっています。

 金曜日に5年生が卒業式の準備をしている様子を載せておきます。
 
 5年生の役目をしっかりと果たし、きれいに掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行(5・6年) 3月14日(木)

 今日は、卒業式の予行を本番通りに行いました。

 その予行の様子を、5年生の子どもたちにも見てもらいました。

 6年生は、本番通りに真剣に・・

 5年生も、卒業式に向かう6年生の様子を、まぶしい視線で見守っていました。

 予行が終わったあとは、6年生から5年生へ『ビブス』を受渡しました。

 このビブスを着て、来年度のベストフレンド班活動を頑張ってほしいという思いを伝えました。

 5・6年生の温かい時間が、流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業コンサート 3月13日(水)

 今日の放課後、ブラスバンドクラブの『卒業コンサート』が行われました。

 今まで練習して、いろいろな会場で発表してきた曲を、まず披露してくれました。

 その後は、6年生の先生が飛び入りで参加してくれたり、6年生が卒業前の一言も言ってくれたりしました。

 最後は、合唱クラブも参加して、ブラスバンドの演奏に合わせて、みんなで「さくら」を歌いました。

 6年生の皆さん、今までいろいろな演奏を聞かせてくれて、ありがとう!

 コロナで練習ができないときもあったと思いますが、よく続けてくれました。

 中学校でもこの経験を生かせて、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係