あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。

感嘆符 11月6日今日の学校その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3連休明けの学校です。今日の全校朝会で、田川子ども会ダンス部が最優秀賞となり、表彰状と記念のカップの伝達を行いました。

感嘆符 11月6日今日の学校その2

こちらは、2年生。ダイコンの間引きにトライしました。

ガヤガヤと楽しくやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 3年生遠足その1

11月2日、3連休前の絶好の晴天日、3年生が「万博公園」へ遠足です。阪急京都線で南茨木駅へ、そこから大阪モノレールで万博公園に到着です。

上:万博公園駅に到着です。たくさんの小学生や中学生も来ていました。

中:園内の様子です、まだまだ紅葉には至っていませんが、最高の天気です。

下:スタンプラリーの最初は、園内の「自然観察学習館」からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 3年生遠足その2

園内のスタンプラリーでは、ソラード(森の空中観察路)も体験しました。その後は、いよいよ弁当タイムとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 3年生遠足その3

弁当タイムの後は、芝生広場で遊び、遊具を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31