今日の給食(2月29日(木))
今日の給食は、チキンレバーカレーライス、牛乳、きゅうりとコーンのサラダ、スイートポテト、です。
スイートポテトは、さつまいもいさとうやバター、牛乳、クリーム、卵などを使って作られます。今日の給食にはじめて出るスイートポテトは、バターや牛乳、クリーム、卵を使っていないスイートポテトです。 ![]() ![]() 5年生、頼りになります!
6年生は卒業遠足を楽しんでいるころ、5年生がひっそりと始動していました。
卒業式に向けて、まずは会場となる講堂内に置いてある体育用具を協力して片付けてくれました(^^) 重い跳び箱やマットなども、5年生の手にかかればあっという間に片付いてしまいましたよ! 会場を設営して、卒業式の練習が始まります。6年生はもちろん晴れ舞台として決めてもらいたいですが、5年生も在校生代表として胸を張って式に臨んでもらいたいですね(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(2月28日(水))
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、鶏肉のバジル焼き、ウインナーと野菜のケチャップ煮、ブロッコリーのサラダ、です。
ブロッコリーは、すずしい気候でよく育つ野菜です。旬(たくさんとれておいしい時期)は、11月から3月ごろです。日本では、北海道、埼玉県、愛知県などでたくさん作られています。 ![]() ![]() 6年生卒業遠足、キッザニア甲子園へ その3
色んなブースを見ながら、どこで活動をしようか、迷っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生卒業遠足、キッザニア甲子園へ その2
キッザニア甲子園へ到着しました。開門するまで待機しています。他の学校も来ています。スタッフの方から説明をしていただいています。どこのブースから行くか、考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |