6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

6年 着衣泳

インストラクターの方に来ていただいて、着衣泳を指導していただきました。
まず、服を着て水の中を走ったり、泳いだりしました。
その後、浮く練習をしました。いざ、助けが必要なときは、できるだけ動かずに浮いて救助を待つことが大事だそうです。ペットポトルを使って浮く方法や、服を空気でふくらませることで浮きやすくなることを教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

ナップザックを作っていました。出来上がったら何を入れようかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽

「威風堂々」の曲をリコーダーで練習していました。となりどうしでお互いの演奏を聴き合っていました。
画像1 画像1

3年 体育

プールの横を立たずに泳ぐ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語

「インターネットの投稿を読み比べよう」の学習をしていました。「主張・意見」と「理由・根拠」を読み取って、タブレットにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり