子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

6/22 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(水)、今日の予定です。
登校時、雨が強く降っていると思われます。気をつけて登校するようお声がけください。よろしくお願いします。

プール清掃

画像1 画像1
今日は朝から業者の方が来て屋上プールの清掃をしてくれました。お昼過ぎに見に行くとプールの中はとってもきれいに洗浄されていました。夕方、作業が終わったので確認に行くとプールサイドや階段もきれいにしてくれました。気持ちよく水泳学習をスタートすることができます。来週26日(月)は1・2年生、27日(火)は、3・4年生、28日(水)は、5・6年生のプール開きの予定です。お天気に恵まれますように!!

1年生 公園めぐりに行きました

1年生が「中浜中央公園」と「中浜公園」へ出かけました。まずは、「中浜中央公園」を見学。その後に「中浜公園」へ行きました。それぞれの公園で、時計や外灯などがあるか調べました。調べた後は遊具で20分ほど遊びました。地域にある公園を大切にして、ルールを守って遊べる1年生に育ってくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜今日の給食〜ウインナーのケチャップソース

画像1 画像1
6月21日(水)今日の給食の献立は、「パンプキンパン 牛乳 ウインナーのケチャップソース スープ キャベツと三度豆のサラダ」です。

 ウインナーのケチャップソースは、ゆでたウインナーにケチャップソースがかかっています。名前のままといえばそうなのですが、はじけないようにゆでるのはちょっとコツがいりますし、ソースは、砂糖、ケチャップ、とんかつソース、ウスターソースを合わせて作った手作りで、甘くて酸っぱいおいしいソースです。

 子どもたちはどうやって食べるのかなあと見ていると、はしで持ち上げてかじる人もいるし、パンにはさんでパクリといく人もいます。おいしいソースは、パンにつけて食べる人もいて、無駄なく食べてもらって、うれしくなりました。



 「こうやって食べるよ」と見せてくれました。↓↓↓↓↓↓ 
画像2 画像2

あいさつ運動(運動委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に続いて、運動委員会の子ども達が「あいさつ運動」をしました。横断幕の準備も6年生がしてくれました。1年を通じて、4年生以上の子ども達みんなが朝のあいさつを呼びかけるとてもよい取組です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール