手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

林業講義

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丸太のお片づけが済んだら、多目的室に移動して、自然林・林業についての講義です。
 天然林と人工林の違いについて詳しく話してくださいました。林のありようが自然災害にも大きく関係していることや、林業の現実について色々教えていただきました。

やった〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴキゴキと闘いの末、やった〜、切れた〜!!

林業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生の林業体験です。豊仁小学校の5年生恒例の体験!
 毎年、同じ方か来られて楽しい体験をさせてくださっています。今日も、全員がノコギリで木材を切る体験をしています。
 ゴキゴキ、ゴキゴキ、結構体力と根気勝負です!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、コッペパン・わかさぎフライ・きゅうりのピクルス・洋風煮・アプリコットジャム・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、5年2組でした!

練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂が卒業式バージョンになりました。午前中に5年生もお手伝いしてくれて、シートと椅子が並びました。
 まず、6年生の歌の練習ですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
入学式前日準備
4/5 春季休業
入学式
なかよし連絡会

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導