■6月26日(水)、委員会活動

9月1日 今日の給食は!

 今日の献立は、豚肉の甘辛焼き、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。児童会の環境委員が今月の目標を言いにきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 2年国語!反対の意味のことば

 2年生の三組゛では、反対の意味のことばを考えて文を作っていました。高い、ひくい、うすい、こい など意味をよく考えて文を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 3年クリス先生の英語!好きな色は何かな

 3年生の英語の授業にクリス先生が来てくれました。今日はカードを使って、自分の好きな色を言えるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 6年運動会練習!

 6年生の運動会の練習の様子です。細かい指先までこだわって練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 敬老会へのお手紙を書こう!

 2年生が、地域のお年寄りにむけた手紙を書いています。全校児童が一人ずつ、気持ちをこめて作って、地域の方にお渡しする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要

PTA活動