令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

今日の給食のポークカレーライス〔米粉〕にラッキーにんじんが入っていました。

画像1 画像1
今日の給食は、ポークカレーライス〔米粉〕、牛乳、サワーソテー、みかんです。
10月まで大阪市の給食は、食物アレルギー対応サポート月間です。今日の給食のカレールウの素は、小麦ではなく米粉を使ったものです。
給食室でラッキーにんじんを入れてくれました。1年生でラッキーにんじんが入っていた子は、とても喜んで食べていました。

今日の給食の主菜は、あかうおのしょうゆだれかけです。

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、もやしのゆずの香あえです。
主菜のあかうおは、皮が赤く白身の魚です。塩で下味をつけて焼き物機で焼いたあと、しょうゆ、みりん、料理酒で作ったタレをかけました。

2年2組 外国語活動

CーNETのマリビック先生に来ていただき、英語でいろいろな数のゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 少人数学習

算数科で少人数学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 音楽科

リコーダーの音色が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式