6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

11/2  給食

  【今日の給食】

  ●関東煮(うずら卵除去献立)
  ●はくさいの甘酢あえ
  ●みかん
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

人工芝張り作業

 運動場から職員室前廊下に上がる場所に、人工芝を張ってもらっています。
 できるだけ校舎内に土をあげないようにマットなどを置いていたのですが、かなり劣化していたので、今回人工芝に変えることにしました。

 この作業は、本校の管理作業員さんと教育委員会校園営繕園芸事務所から応援に来ていただいた職員の方で共同で作業をしてもらっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てんしばでお弁当

 
 3年生は、あべのハルカスの見学の後は、天王寺公園の広い芝生「てんしば」で、お弁当を食べました。
 よいお天気のもと、友だちと一緒に食べるお弁当は、とても美味しく感じられます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あべのハルカス

 
 空が晴れ渡り、空気も澄んでいるので、遠くにUSJや生駒山が見えます。
 桃陽小学校の方を見ると、大阪城もハッキリ見ることができます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あべのハルカス

11月2日(木)

 3年生が校外学習(秋の遠足)で、あべのハルカスに行きました。
 まず、エレベーターで展望フロア―まで上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導