3月7日(木)児童集会 ポージングゲーム〜集会委員会6年担当
今朝、児童集会がありました。集会委員会の6年生が司会・進行を担当しました。決まったテーマに沿ってたてわり班でポーズを考えて表現する「ポージングゲーム」でした。お手本をしっかりと示して集会全体をリードしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木)朝の登校![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(水)1年生 算数〜100までの かずのけいさん
1年生が算数で「100までの かずのけいさん」の学習に取り組んでいます。20+6や34−4などの課題をグループで話し合って解決しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(水)今日の給食〜よもぎだんご![]() ![]() 【 よもぎだんご 】 よもぎだんごは、草だんごとも呼ばれます。よもぎはキク科の植物で、春に生える若い芽の部分を食べます。 今日の給食のよもぎだんごは、うるち米ともち米、よもぎで作られています。甘いみつをからめたよもぎだんごに、きな粉をかけて食べます・ ![]() ![]() 3月5日(火)特集「卒業を祝う会」5
写真は6年生の退場シーンです。おめでとうの拍手が講堂に鳴り響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |