☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

校長室前(本の紹介)

画像1 画像1
みんなに読んでもらいたい本の紹介をしています。ぜひ手にとって読んでみてください。立ち読みでなく、校長室でごゆっくりどうぞ。

3年生前 廊下掲示

画像1 画像1
 

国際クラブ(朝鮮子ども会)

画像1 画像1
ハングル語で自分たちの誕生日を伝えました。後からきた校長先生の誕生日は・・・。

5年生 体育(プール水泳)

画像1 画像1
午後はさらに日差しがきつくなりました。
絶好のプール日和に、5年生がクロール、平泳ぎの練習をしました。「平泳ぎの足の動きが難しい」といいながら繰り返し練習しました。

「肉の食感がよくて、味も濃すぎることもなく美味しかった。」

 6月29日(木)の献立は「ごはん・牛乳・鶏肉のおろしじょうゆかけ・みそ汁・魚ひじきそぼろ」でした。
 以下が今日の給食の感想です。
1年生
「みそ汁が美味しかった。」
「肉が美味しかった。」
「おみそ汁美味しかったです。」
「全部食べた。」
2年生
「お肉がちょっとかたくて美味しかったです。かためが好きです。おさかなも美味しかったです。」
「だいこんおろしのやつ美味しかった。」
「お肉にかかってた、だいこんおろしが美味しかったです。」
「お肉が美味しかったです。」
3年生
「じゃがいもがもちもちで美味しかったです。」
「お肉が美味しかったです。」
「美味しかったです。もっと食べたかったです。」
4年生
「だいこんのたれが美味しかったです。」
「お肉が甘じょっぱくて美味しかったです。」
「みそ汁の具がいっぱいで美味しかったです。」
5年生
「お肉が美味しかった。」
「だいこんおろしとごはんを合わせたら美味しかったです。」
「肉の食感がよくて、味も濃すぎることもなく美味しかった。」
「ひじきのふりかけ、ちょっと苦かったけど食べた。」
6年生
「お肉が美味しかったです。」
「ひじきとお魚が美味しかったです。」
「だいこんおろしが美味しかったです。」
「お肉のだいこんおろしが美味しかったです。」
校長
「魚ひじきそぼろが美味しかったです。ほのかに感じるしその香りが味のアクセントになっていました。」
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより