新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

3月15日(金)給食

 今日の献立は、

〇鶏肉とじゃがいものガーリック焼き
〇ウインナーとてぼ豆のスープ
〇デコポン
〇黒糖パン
〇牛乳   でした。

 6年生にとっては最後の給食でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の保護者の方へ

ミマモルメでもお知らせしておりますが、卒業式当日の時間や持ち物等について連絡です。 

登校時間 8時40分〜8時50分
持ち物  手さげ(リュック可)・水筒
服装   標準服(男子は半ズボン)
     シャツは長袖半袖どちらでも可 
     大淀中学校へ進学する児童は白靴下と
     白い通学靴(大淀中学校以外の児童は
     進学先の靴下と靴で可)

となっております。よろしくお願いします。

6年生 幼小交流

今日は、中大淀幼稚園の保育修了式!

花道!
歌のプレゼント♪

6年生がステキなサプライズをしてくれました。
画像1 画像1

4年生 外国語活動

最終回は、みんなのお気に入り「kahoot」で3学期の復習をしました。高得点を狙いたくて、急いでクリックしてしまい「あーーーしまったー」の声が聞こえてきました笑
楽しい時間でしたね。
C-NETの先生からメッセージをいただき、5年生の英語学習もがんばっていく約束をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 習字

4年生最後の習字で「白馬」を書きました。これを機に「馬」の書き順を確認できましたね。
筆使いが上達していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
4/3 移動図書館
4/5 入学式

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査