遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

秋晴れの運動場

今日は見事な秋晴れです。
2時間目後の20分の休み時間、運動場に子どもたちが元気に飛び出してきています。

今日の20分休憩は、1年生〜3年生の割当です。

ボール遊び、鉄棒遊び、竹馬遊び、うんていやジャングルジムでの遊具遊びなど、思い思いの運動に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MBSこども音楽コンクール(合唱部/10月29日)

10月29日、合唱部は、
第70回MBSこども音楽コンクールに参加しました。

まずは、学校の講堂で最終練習をして、
6年生のリードで円陣を組んでから、
アゼリアホール(池田市民文化会館)へ出発です。

小ホールでリハーサルの後、
いよいよ、大ホールで本番です。
曲は「シーラカンスをとりにいこう」です。
大ホールいっぱいに、23人のハーモニーが響き渡りました。
審査の結果、優良賞をいただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども会スポーツ教室(ペタンク/10月29日)

子ども会のスポーツ教室として、
今年度はペタンクを行いました。

講師は、
大阪府ペタンクブール連盟でも活躍されている保護者で、
同連盟の方々もお手伝いに来てくださいました。

ペタンクとは、
金属製のボールを投げ合って目標球(ビュット)により近づけることによって得点を競うゲームです。

球の投げ方や試合の進め方を教えていただいた後は、
試合形式での練習と、
トーナメント制での試合が行われました。

試合はペアか3人グループで行いました。

球は、投げるだけでなく、転がすこともでき、
力もそれほど必要としないので、
大人、子どもに関係なく、
お互いに本気でプレイすることができます。

南フランスで生まれたスポーツですので、
よいプレイがあった時の「ブラボー」という声が
運動場のあちこちで聞かれました。


優勝チーム、準優秀賞チーム、敗者トーナメント優勝者チームには景品が贈られました。
優勝のメダルには「ペタンク」にちなんだカップ焼きそばが入っていました。

最後に参加者全員に、
参加賞としてお菓子のお土産が全員に配られました。

講師を務めてくださった保護者様をはじめ、
ペタンクブール連盟の方々、
PTAの皆様、
体育施設開放事業の皆様、

ありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府生徒児童発明くふう展にて

本校の4年生が、大阪府生徒児童発明くふう展において、「大阪市教育委員会賞」受賞という優秀な評価を受けました。

作品は、「いん石に気をつけろ」と題した電池とモーターを使ったおもちゃです。
理科で学んだことをおもちゃ作りに結びつけました。

10月29日にATCエイジレスセンターにて表彰式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トップアスリートによる「夢・授業」(10月26日)

講師としてお迎えしたのは、
1984年のロサンゼルスオリンピックで
バレーボールの銅メダルにエースとして貢献された
大谷佐和子さんです。

前半には、
大谷さんがコーチとして高校生に関わったドキュメントを見ました。


〇夢や目標をもつことで一生懸命に取り組むことができること

〇チームの仲間と一緒だからこそ、努力することができること

〇真剣に取り組むからこそ、うれし涙もくやし涙も流すことができること

〇新しいチャレンジ、まずやってみることで、それが「生きる力」になっていくこと


お話の後はバレーボールの実技です。

ボールを使ってのリレーやパスの練習、スパイクの練習、
そして実践形式の試合を行いました。

活動中、
大谷さんは、

「チームのために」

応援しよう、

自分のミスはなるべく早く取り返そう、

相手を思いやって行動しよう、

と、何度も伝えてくれました。


今回の授業では、
各チームのリーダーを決めていましたが、
授業の最後にはその4人のリーダーで、
実際のバレーボールのように
ボールをつないでスパイクをするところまでをしました。

見ている子ども達も全員で応援し、
最後にスパイクが決まった時には大歓声が起きました。

大谷さんとのお別れは、
1人1人とのハイタッチでした。

ロサンゼルスオリンピックの銅メダルを片手に、
1人1人に声をかけてくださりながら、
笑顔でお別れです。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校協議会 実施報告書

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり