1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

FC大阪サッカーチームが聖賢小学校に来た

FC大阪の選手と関係者が、7月23日(日)に東大阪市花園ラグビー場でカマタマーレ讃岐との試合に、児童と家族(希望)が応援に来ることを知り、来校した。キャプテンの坂本修佑選手に目を輝かせ、サインを求める児童でいっぱになった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生が絵手紙に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、夏野菜やきのこをはがきサイズの紙に描きました。先生たちに丁寧に教えていただき、色鮮やかな絵手紙が完成しました。

5年理科 ホップの観察

GAMO4-Brewery様、がもよんプロジェクト様から頂いた「ホップ」。今回は5年生が観察します。
3年生もなかなかすばらしいレポートを作りましたが、さらにレベルの高いレポートが期待できます。
つる性植物の観察は4年生のひょうたん等で経験があります。1〜5年生で観察してきたさまざまな植物との比較も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展を開催しています

本日より11日(火)まで、個人懇談会をします。同時期に、講堂で作品展を行っています。時間は13:30〜17:00。1・3・5年は平面、2・4・6年は立体の作品を展示しています。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 あさがおをそだてよう

1年生のあさがおは、花が咲いています!
いろんな色の花が咲きました。

明日からの個人懇談会では、それぞれのお子様の植木鉢をお持ち帰りいただきますので、大きめの袋のご用意をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地