研究授業(2−2)道徳科の「なまけにんじゃ」というなんだか楽しそうな教材を使って、しないといけないことを後回しにするなまけゴコに、努力と強い意志で立ち向かう気持ちを学習しています。 2年生は、春から3年生で中学年の仲間入りですが、しっかりと考え発表する姿を見ていると、その意識は十分なようですね(^O^)/ 学習の最後は、タブレットを使って、なまけにんじゃが出てくる日常のいろいろな場面を想定して、立ち向かう言葉を書いて、みんなで共有します。タブレットもうまく使いこなしていて、校長先生も感心されていました。 奥野先生、すてきな授業をありがとうございました。 今日の給食 3月4日(月)牛乳 関東煮 きゅうりの梅風味 とら豆の煮物 とら豆の名前の由来は、豆の模様が虎に似ているところから来ているそうです。阪神タイガースが好きな大阪の人にとっては、縁起が良さそうな豆ですね♪ 美味しかったです、ごちそうさまでした。 今年度最後のEnglish tubeみんなが楽しみにしているC-NETのKay先生と辻先生の英語ゲームの配信です。今回は、じゃんけんゲームでした。 韓国語でのじゃんけんは、カウィ・バウィ・ボ! 中国語では、ジェンタオ・シートウ・プー! 英語では、ロック・ペイパー・シザーズ! 楽しい掛け声と歓声が聞こえてきて、盛り上がりました🎵 辻先生、Kay先生いつもありがとうございます! PTA実行委員会18時半より集まっていただき、来年度へ向けて各委員会のまとめやら見直しをしてくださっています。 いつも子どもたちのためにありがとうございます! 第3回学校協議会多目的室で、委員のみなさまに今年度の本校の取り組みと成果を説明させていただきました。 いただいたご意見は、来年度の取り組みに生かしていきたいと思います。 ありがとうございました! |