☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

セレッソ大阪の選手と特別授業!

画像1 画像1
今日は5年生が、セレッソ大阪のトップチームの選手の特別授業を受けました。
セレッソ大阪の西尾選手、アンバサダーの勝矢コーチ、酒本コーチ、マスコットのRobbyが、矢田東に来てくれました。

国際クラブ(朝鮮子ども会)

画像1 画像1
朝鮮子ども会発表会の本番に向けて、本番とほぼ同じようにリハーサルをしました。

2年生 図画工作科

画像1 画像1
?図工科で「パタパタストロー」をしました。太いストローと細いストローを使って、パタパタ動く楽しい作品ができあがりました。

児童集会

画像1 画像1
今朝は児童集会がありました。
運動場と中庭にわかれて、なかよし班で楽しく遊びました。

「豆の食感がよかったです。毎回おかわりする好きな献立です。」

 12月6日(水)の献立は「ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮もの・じゃこ豆・かぶのゆず風味」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「全部美味しかったです。」
2年生
「かぶが美味しかったです。」
「じゃこ豆にかかっているごまがちょっと多すぎました。」
3年生
「かぶのゆず風味はつけものみたいな味で美味しかったです。甘酸っぱくて美味しかったです。」
「じゃこ豆のじゃこが柔らかくて美味しかったです。」
4年生
「かぶがちょっと酸っぱくて美味しかったです。」
5年生
「ごはんとかぶが合っていました。」
「豆の食感がよかったです。毎回おかわりする好きな献立です。」
6年生
「大おかずのだしの味がきいていて美味しかったです。じゃこはタレと絡んでいて美味しかったです。かぶはゆず風味がきいていました。」
 児童の感想を可視化したテキストマイニングも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより