ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

4年生 百人一首大会 クラス戦 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

4年生 百人一首大会 クラス戦

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では、実行委員のみんなを中心に『百人一首大会』を開きました。

3学期の宿題で、毎日こつこつと百人一首を覚えてきた子どもたちは、上の句が読み上げられるとすぐに下の句の札をとることができていました。

来週は個人戦を予定しています。

みなさん、がんばって覚えてみてくださいね!

5年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、5年生では最後の学年集会として『ミニ運動会』を行い、綱引き・玉入れ・縄跳び・リレーの4種目に挑戦しました。
 めあては「みんなで協力し、今までで1番楽しい学年集会にして、1年をしめくくろう!!」でした。
 赤白に分かれ、それぞれの種目に全力で臨んだ子どもたち。チームごとに大きな声で応援したり、みんなで協力し合ったりするキラキラした姿を見ることができました。
 6年生でも、友だちと協力して様々な行事に取り組んでいってほしいです!

3年生 学年集会 〜大縄大会〜

画像1 画像1
 13日(水)に、3年生最後の学年集会として『大縄大会』を行いました。
 テーマは「みんなでだんけつ!4年生にジャンプ!〜3分間できせきをおこせ〜」
めあては「心を一つにし、みんなで全力でがんばる楽しい大なわ大会にしよう」でした。

「頑張るぞー!オーッ!」と円陣を組んだり「頑張ろう!」と互いに声をかけ合ったりして臨んだ大縄の8の字跳び。
心を一つにして取り組み、3分間で181回の新記録を出すことができました!

体育の時間だけでなく、休み時間にも練習した成果がしっかり実を結びました。
ぜひ、お家でも感想を聞いてみてくださいね♪

ひら☆らの通信 卒業式に向けて

画像1 画像1
6年生、5年生、各係の担当の教職員のみなさんでの練習がありました。明日は本番と同じ流れの予行練習です。素敵な時間になりますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式