12月分 学校だより訂正について
保護者の皆様へ
平素は本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 先日配布いたしました、『12月 学校だより』内の1・2年生の校外学習ですが、12月12日の火曜日が正しくなります。 記載間違いにつき、申し訳ございませんでした。ご確認よろしくお願いいたします。 12月12日(火)は1・2年生校外学習になるため、お弁当の用意をお願いいたします。 しんたつ表彰伝達!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『社会を明るくする運動』は生徒会や有志の生徒を中心に作文をコンテストに出し、入選したので表彰されました。 野球部では、生野区選抜として頑張ったことを表彰してもらいました。 様々な活動で、新巽中学校が評価されることはとても誇らしいことだと思います。 これに続けるように生徒の皆さんも頑張ってください。 (校長室での画像は、昨日の授与の様子です。) しんたつ全校集会![]() ![]() 校長先生からは世界人権デーについてお話をいただきました。 まずは、自分の身近なところから権利を守ってい行ってほしいとのことでした。 例えば、学校で学ぶ権利は全員にあります。 しかし、授業がうるさくて学ぶことができなくなるとそれは、授業を聞きたい人の権利を侵害していることになります。 自分自身の授業態度は大丈夫と言えますか?? 一緒に学ぶ人の気持ちを思いやりながら、学校生活を送ってほしいです。 しんたつ2年生新プロジェクト始動![]() ![]() 2年生の後半は大阪市から依頼編として、TOPPANなどの企業と連携し、プロジェクトを進めていくことになりました。今回のプロジェクトは大阪市教育センターとの連携で実施し、大阪市にプロジェクト学習を進めていくためのパイオニアとして新巽中学校の48期生が選ばれての実施となります。これまで学習したことをいかして、頑張っていきます。応援よろしくお願いします! 『しんたつ 男子バスケ部 DRAKES』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初戦の対戦相手は昭和中学校でした。 試合に対する意気込みが強かったのか、今日は試合開始前からいつも以上にチーム全体の意識がまとまってる様に感じました。 入念なアップを終え、いざ試合開始。 序盤から課題とする点に気をつけながらのオフェンス、ディフェンスを行い、流れをつかんだ後は様々なメンバーで試合を繋げていきました。 結果は78ー30で見事勝利をおさめました! 勢いそのままに、来週の予選リーグに繋げていけるよう頑張ります! |
|