子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

3年生 学級目標を話し合っています

学級目標について学級のみんなで話し合っていました。
みんなのお手本になるぞ! や はじめてのことに何でもチャレンジするぞ! みんなのやくに立てるようにがんばるぞ! などいろいろな意見を出し合っていました。

話し合った目標をしっかりと達成できるように、取り組んでいってくれると思います。
画像1 画像1

4/11 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(木)、今日の予定です。
今日から発育測定が始まります。
明日12日は3・4年生、15日の月曜日に1・2年生の予定です。

先生の話をしっかりと聞けているかな

2年生の学習の様子です。
配られた手紙を丁寧に折りたたんで、連絡袋の中に片付けていました。
さすが、2年生!
先生の話もしっかりと聞いています。これから始まる1年間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やる気いっぱいの6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生が、漢字の勉強の仕方について指導していました。自分ががんばればがんばるだけ力がついて学力が上がってくるという内容のお話されていました。子ども達は、担任の先生をじっと見て納得した表情です。その後、漢字ドリルに取りかかると、鉛筆の持ち方まで変わりました。一角一角ていねいに書き、真剣に漢字を覚えようとしている気持ちが見ているこちらまで伝わってきました。素晴しいです。(*^-^*)

1年生! 学習の準備の練習中です!!

1年生が登校時の学習の準備をしている時の様子です。
ランドセルの中のものを机の棚にきちんと入れた後、ランドセルをロッカーに片付けています。
これから、毎日することですが、一年生のみんなは丁寧に片付けてました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30