しんたつ生徒会オリエンテーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各生徒専門委員、各部活動で作成した動画はオリジナリティが溢れ、とても分かりやすい動画でした。 1年生のみなさんは、委員会活動に進んで入ってほしいと思います。 また、しんたつには10の部活動があります。18日(木)の部活動編成がありますのでどんどん入部してください。 今日は涼しく過ごしやすい一日でしたが、週末に向けて気温が上がる予定です。 新巽中学校はペットボトルを禁止にしていますので、水筒を持参するようにしてください。 しんたつ 給食始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は中学校での給食は初めてとなります。 エプロン、三角巾、マスク、ランチョンマット等の忘れ物はありませんでしたか? 明日からも給食をもりもりたべてくださいね。 しんたつ1年生 校内見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員室の入り方など、緊張した様子が微笑ましかったです。 最後の画像は、1年生が多目的室で学年集会を行っているときの廊下の様子です。 とても美しく感じました!! しんたつ学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の先生から自己紹介があったり、ルールであったり、1年間の目標などの話がありました。 みんなでルールを守り、気持ちよく学校生活を送りましょう。 しんたつ 令和6年度着任式・1学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、11人の方を迎え、お子様の学校生活を支えていきます。 1学期始業式では、校長先生から、しんたつマインドを持ち、全員でメリハリを持ち、学校生活を楽しく、よりよいものにしていこうとのお話をいただきました。 また、生徒指導主事からは学校生活についてのお話、保健主事からは給食の時間の過ごし方などのお話をいただいています。 たくさんお話していただいたことを明日からの学校生活にいかしていきましょう。 着任式・始業式の後は、学級写真撮影を行い、学級活動も行いました。 各学年、各クラスごとに担任の先生の色が出ていました。 明日から学校給食が始まります。エプロン・マスク・三角巾・ランチョンマットの用意をお願いいたします。 |
|