○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

どんどん広がる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年4月16日(火)1年 読み聞かせ
 1年生も読み聞かせが大好き!
 画面に映し出された絵本に釘付け!
 どんなパン?
 どんなお店?
 どんな人?動物?
 想像の世界がどんどん広がります!
 この広がりが素敵なんです!
 この広がりが大人を越えるのです!
 ここにも子どもたちの笑顔があふれていました!
 いいですね!子どもって!

笑顔大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年4月16日(火)2年 読み聞かせ
 子どもたちは本が大好き!
 そして、
 読んでもらうことはもっと大好き!
 そして、わたしは、
 本の世界に入り込み、笑顔をいっぱいの子どもたちが大好き!
 子どもっていいですね!

左が命!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年4月16日(火)456年 交通安全教室
 高学年は自転車の安全運転についてです!
 自転車は「左」が大事!
左側通行!左へ降りる!左足でつく!
 実演しながら、わかりやすく丁寧に教えてもらいました。
 そして、いざ体験です!みんな真剣に命を守る行動を学びました。
改めて、
「自分の命は自分が守る」
ことを体感した子どもたちです!
 ぜひご家庭でも今日の学びを子どもたちに尋ねてください。そして、子どもの安全についてともに考えていきたいです。
 今日、家から自転車を持ってきてくれたみなさん!ありがとう!ご家庭のご協力にも感謝申しあげます。

命を守るために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年4月16日(火)123年 交通安全教室
 低学年の子どもたちは、歩き方や信号の渡り方などを実際に体験しながら学びました!
 
とまる
みる
たしかめる
まつ
めだつ

これら5つの言葉をみんなで確認して、命を守る行動について学びを深めました。

自分の命を守るのは誰ですか?

そう!

「自分」です!

平野警察のみなさん、交通指導員のみなさん、ありがとうございました!

あったかい気持ち!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年4月15日(月)放課後の校庭
 チーム長原のみんなが、放課後の運動場で作業中です!
 何の作業かというと、明日開催予定の交通安全の学びのための場の設定です。歩行者や自転車の安全のために、道路、横断歩道、壁、交差点などをつくりました。
 校庭で作業している様子を写真におさめようと窓を開けて撮影していると、教職員の笑い声が聞こえてきました。なんだか心があったかくなりました。
 みんなが当事者意識を持って、自分から動く姿がとても素敵でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 視力検査(5・6年)
4/17 視力検査(3・4年)
委員会編成
4/18 視力検査(1・2年)
全国学力・学習状況調査(6年)国・算
4/19 学習参観
学級懇談会
わかたけ学級懇談会
4/22 聴力検査(3・5年)