☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

発育測定

画像1 画像1
今日から発育測定も始まりました。これから実施する、健康診断についての説明も行われました。

学校での活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から新年度の学校生活がスタートしました。給食もはじまりました。係活動について話し合ったり、学級目標について話し合ったり、学習を始めたり。いいですね!

「みんなで食べるのが楽しかったです。」

 4月9日(火)の献立は「おさつパン・牛乳・じゃがいものミートグラタン・レタスのスープ・みかん(缶)」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「みんなで食べるのが楽しかったです。」
「初めての給食、全部食べました。」
2年生
「全部食べました。」
3年生
「グラタンはカリッとして美味しかったです。」
「スープはおダシがめちゃめちゃきいてて美味しかったです。」
4年生
「グラタンはトマトの味がして美味しかったです。」
「みかんが甘酸っぱくで美味しかったです。」
5年生
「ミートグラタンの味がいい感じでした。」
6年生
「パンがもちもち食感で美味しかったです。」
「ミートグラタンはねっとりしていて口の中で味がずっと残りました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました!1年生には6年生が付き添ってあげていました。

1年生の様子

画像1 画像1
入学式から初めての登校でした。教室で過ごした一日はどうだったでしょうか。また明日からも楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 すくすくウォッチ(5・6年)
視力・聴力検査(1・2年)
4/22 学級・職員写真
なかよし班編成集会
4/23 全国学力学習状況調査質問紙(6年)
耳鼻科健診(1〜3年)
4/24 歯科検診(4〜6年)
委員会活動(5・6年)
4/25 眼科検診(全学年)