鶏肉のからあげ
★4月19日の献立★
鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳 今日は、児童にとても人気のある鶏肉のからあげでした。給食を取りに来た1年生が、「今日、からあげ?匂いがしてた。」とうれしそうに言っていました。「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」のさっぱりした味がからあげとよく合っていました。(栄養教諭) ![]() ![]() 音楽の学習(1年生)
音楽の時間に校歌の練習をしました。
入学式で聞いただけの校歌。 しっかり覚えて、いつでも声高らかに歌えるようになってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定(1年生)
1年生は保健室で測定をしました。
初めての測定で、みんなそわそわ。 マットに座って、リラックス・・・ 無事測定は終了しましたが、次回はもっとスムーズにできるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の学習(2年生)
スポーツテストのシャトルランをしました。
曲の合図で走ることは、2年生にとって、少し難しかったようです。 でも、体力の続く限り、走っていました。 今日は練習です。 もう一度、測定をするそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査
今日は全国学力・学習状況調査とすくすくウォッチを実施しました。
5年・6年ともに、日ごろの学習の成果を発揮しようと、熱心に取り組みました。 結果が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|