子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

発育測定(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5・6年の発育測定でした。5年生の発育測定の様子を見に行きました。測定の前に体についての学習をしていました。骨・関節・筋肉の働きなどについての学習です。みんなよく聞いて質問にしっかり答えていました。保健室での約束はどの子も守ることができていました。静かにとてもスムーズに測定ができていました。どのくらい大きくなったかな?今日、「すくすく」を持って帰りますので見てください。

つつじが咲き始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
記念の庭のつつじが咲き始めました。もうすぐきれいな色が全体に広がってとっても鮮やかな庭になります。参観の頃が見どころかな。(*^^*)

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズです♪

もやしにはどの栄養素が多く含まれているでしょうか?

1.ビタミンC
2.タンパク質
3.カルシウム
答え

3年生 学級目標を話し合っています

学級目標について学級のみんなで話し合っていました。
みんなのお手本になるぞ! や はじめてのことに何でもチャレンジするぞ! みんなのやくに立てるようにがんばるぞ! などいろいろな意見を出し合っていました。

話し合った目標をしっかりと達成できるように、取り組んでいってくれると思います。
画像1 画像1

4/11 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(木)、今日の予定です。
今日から発育測定が始まります。
明日12日は3・4年生、15日の月曜日に1・2年生の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30