子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

全国学力・学習状況調査(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学力調査ディ。今年の学力調査は、国語と算数でした。教室に入ると6年生の子ども達は真剣に取り組んでいました。国語の長文を読み、内容をつかむのも時間がたくさん必要でしたが、粘り強くがんばりました。給食の時間に子ども達に感想を聞くと「つかれた〜!!」と、答えていました。そのくらい一生けんめいがんばった6年生に拍手です。

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会の時間に学習者用端末を使って「こころの天気」を入力したり、navimaに取り組んだりしている学級がたくさんありました。中浜小学校では、もう少ししたらスタディサプリも使えるようになります。どんどん家庭学習で活用していってほしいと思います。使用できるようになったらまたお知らせしますね。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はビビンバです♪
ご飯とお肉と野菜!全学年もりもりたくさん食べていました。
美味しいという声もたくさん聞こえました(*^―^*)


4/18 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(木)、今日の予定です。
1・2年生は視力検査があります。上手くできるかな!(^^)!

4/18 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(木)、今日の予定です。
今日は、6年生の「全国学力・学習状況調査」、5・6年生の大阪府の学力調査「すくすくウォッチ」があります。
最後まで粘り強く取り組んでほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30