春の生き物探しの学習です!
4年生は春の生き物を探すため、学習園に来ています。畑を見てみたり、石をひっくり返してみたりして、いろいろな生き物を見つけていました。
見つけた生き物を、じっくりと観察し、観察ノートに描いていました。
【4年生】 2024-04-15 14:07 up!
4/15 児童朝会
新学期が始まり、1週間が過ぎました。今日は全学年そろっての初めての児童朝会。今日も話を聞く姿勢が大変すばらしいです。さらに、今日はそれだけでなく「立ちましょう。」「座りましょう」の指示に対して、静かに素早く行う素晴らしい姿で取り組むことができました。どんどん成長していますね!
【学校行事・できごと】 2024-04-15 12:13 up!
4/15 今日の予定
4月15日(月)、今日の予定です。
今日の5時間目に地区子ども会を行い、その後集団下校をします。14:35過ぎに学校を出ます。いきいき活動に参加する児童も集合場所まで下校し、担当の先生と一緒に学校に戻ってくることになっています。
【学校行事・できごと】 2024-04-15 07:24 up!
3年生の国語の時間です
3年生の国語の時間の様子です。
音読で「春の子ども」を気持ちを込めて音読していました。
3年生の子どもたち、元気いっぱい!大きな声が響いていました。
【3年生】 2024-04-12 16:00 up!
学級目標を決めよう(2年)
2年生は、学級目標を決めていました。黒板には「やさしい」「はなしをきく」「(1年生に)おしえられる」と書いてありました。先生の話を聞いていると、これからもっと意見を出してみんなで考えて目標を決めていくようです。目標が決まったらまたお知らせします。
【学校行事・できごと】 2024-04-12 14:56 up!