1年生 食育の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 食育の学び合いの授業を 見ることができました。 いよいよ 本日から給食が始まります。 1年生は、まずは 給食用の白衣を 着用する、そして きちんとたたむ練習から 始めました。 人生はじめての給食 カツカレーと フルーツゼリーは おいしかったようです! 2年生 国語の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 国語の学び合いの授業を 見ることができました。 教科書の1ページ目の 詩「たけのこ ぐん」を グループで 読み合っていました。 4年生 国語の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 教科書の1ページ目に 掲載されている「水平線」を 丁寧に音読した後、 先生から「本当の力」って なんやろうねという 発問が出され グループで聞き合っていました。 素敵な国語の学び合いの 授業でした。 令和6年度 前期 始業式![]() ![]() 令和6年度の 始業式を行いました。 新転任の先生の紹介、 校長講話 そして学級担任の発表、 そのあとクラス発表を 行いました。 教科書配布などを 行う中、早速 国語の授業を行うクラスも ありました。 講話の内容は こちらをご覧ください。 令和6年度 入学式![]() ![]() 大隅西小学校入学式を 行いました。 2日前の降った雨が催花雨に なったのか 満開の桜のもと 26名が入学いたしました。 新入生の皆様 ご入学おめでとうございます。 少し緊張気味のでしたが 堂々と入場し 「おはようございます!」と 元気に挨拶もでき 立派に1年生となることが できました。 東淀川区長様をはじめ 4年ぶりとなる ご来賓の地域の皆様方にも 見守られて入学式を 無事執り行うことが できました。 ありがとうございました。 新入生の保護者の皆様方 お子様のご入学おめでとう ございます。 これから6年間 どうぞよろしく お願いします。 式辞につきましては ココをクリックしてください。 |
|