3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式

6年生 国語の学び合い

画像1 画像1
昨日
6年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「さなぎたちの教室」を
グループで読み合い
聞き合っていました。

学校協議会案内

4月30日に開催いたします、学校協議会の案内を掲載しております。参加希望の方は学校までご連絡ください。
画像1 画像1

児童朝会 講話 71 4月22日 「鳥 3」

画像1 画像1
本日の児童朝会で
先週に続き「鳥」のお話を
いたしました。

卵の実験や
模擬の翼に
子どもたちは
夢中になって観察
していました。

詳しくはココをクリック
してください。

3年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

ペアでよく聞き合いながら
深く学び合っていました。

4年生 英語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室では
英語の学び合いを
見ることができました。

グループでローマ字で
ネームプレートを書いたり
楽しく学び合っていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 学習参観・学級懇談会・PTA総会
4/25 特別校時5時間授業 聴力検査3年
4/26 焼却工場出前授業(4年) 聴力検査1・2年
4/29 昭和の日
4/30 尿検査配布 個人懇談会1 4時間授業 学校協議会