すべては子どもたちの笑顔のために!

4年生 外国語

今年度より専科教員による外国語授業を実施。
授業のThree rulesを確認しました。

C-NETの先生と一緒の授業で、英語が飛び交っています♪
画像1 画像1

2年生 ともだちの意見をしっかり聞いて…

算数の授業。
発表するともだちの意見をしっかり子どもたちが聞いています♪
画像1 画像1

5年生 体育

良い天気になりました。
体を動かすのは気持ちいいですね!
画像1 画像1

1年生 廊下を見ると

始業式の日に「トイレのスリッパを綺麗に並べようね!」と子どもたちに声をかけました。今日ふとトイレ前の様子を見ると、手でスリッパを並べている姿がありました。
「次にトイレを使う人へのおもいやり」ですね。
画像1 画像1

1年生 国語

鉛筆の持ち方や姿勢の学習をしました。背筋がずっと伸びた姿勢で線つなぎをすることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小学校行事
4/25 学習参観・懇談会・こばと懇談会
4/26 視力検査 2年生 祝日講話(昭和の日)
遠足 3年生・5年生
4/30 視力検査 1年生
遠足 2年生・4年生
5/1 遠足 1年生・6年生
移動図書館

学校評価

お知らせ

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査