4年生 学級代表

画像1 画像1
4年生から学級代表が、代表委員会に参加します。

笑顔が最高に輝いています。

学校を良くするためには学年を、学年を良くするためには学級を、学級を良くするためには一人ひとりを。まずは自分から良く変わっていくことが学校をより良く変えることに繋がります。自分ができることに積極的に取り組みましょう!

運動委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
安全で楽しい運動場にできるよう、委員会全員で頑張ります!

使った器具は、もとの場所に戻して、次使う人のことを考えましょう。

運動委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5-2 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になり、初めての家庭科の学習です。家庭科全般を学習することで、より良い家庭生活を営んでいきましょう。

5年生は、前期は週に1回の家庭科です。教科書などの持ち物や、課題提出など、やることはしっかりとやりましょう。やる人とやらない人の差が広がるのが高学年です。

柏里小学校では、栄養職員の先生が食育や給食について専門的な分野でサポートします。

毎日の給食を残さず美味しくいただきましょう。

4-2 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
絵の具でゆめもようということです、絵の具を使って自分が考えたことを絵に表します。新聞紙を机の上にしいて、筆洗に水をため、さあ、準備はOK!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30