子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

50メートル走の練習です

今日は3年生が50メートル走の練習をしていました。
毎年、1学期に全学年が新体力テストを実施するにあたり、3年生が練習を始めました。
2年生の記録を、少し意識しながら(?)走っている様でした。
本番は、もう少し先になりそうです。
画像1 画像1

4/16 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日(火)、今日の予定です。
今日は学級写真の撮影があります。上下、標準服でお願いします。名札・上着を忘れないようによろしくお願いします。

4/16 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日(火)、今日の予定です。
今日から視力検査が始まります。明日17日は3・4年、18日は1・2年の予定です。

地区子ども会と集団下校

画像1 画像1
今日の5時間目の終わりに地区子ども会を行いました。新しいメンバーと集合場所、集合時間の確認をして集団下校をしました。明日から登校時間が8:15〜8:25に替わります。学校に8:20ごろに登校できるように集合時間は5分程度遅くなっています。明日からも集団登校ができるようにお声がけよろしくお願いします。

きれいな「気をつけ」「礼」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会の後、6年生が講堂に残って「気をつけ」と「礼」の練習をしていました。先生のお話が分かりやすくて、何のために今練習しているのか、どうしたら美しく見えるのか、指導のポイントがはっきりしているので、6年生の子ども達は一生けんめいに取り組んでいました。先生の合図で礼をするときの角度もタイミングも、気をつけの時の指の位置もビシッと決まって、とても上手になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30