すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 社会科

今日は新聞記事から、日本国憲法の3つの原則の一つである国民主権とは何かを考えました。
子どもたちは集中して話を聞き入っていました。
画像1 画像1

4月19日(金)給食

今日の献立は、

◯じゃがいものミートグラタン
◯レタスのスープ
◯みかん(缶)
◯黒糖パン
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

西から東へ!
日本地図を見ながら、お天気の移り変わりを学びました!
画像1 画像1

6年生 となりのトトロ

音楽の授業♪
リコーダーでとなりのトトロに挑戦!
画像1 画像1

4年生 ソフトボール投げ

地域の方に教えていただいたことを思い出しながら、挑戦しました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小学校行事
4/26 視力検査 2年生 祝日講話(昭和の日)
遠足 3年生・5年生
4/30 視力検査 1年生
遠足 2年生・4年生
5/1 遠足 1年生・6年生
移動図書館
5/2 眼科健診 10時〜 講堂
火災避難訓練 児童引き渡し訓練
教職員不審者対応訓練

学校評価

お知らせ

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査