4月23日「音読げきをしよう」《国語》【4年】
国語の時間に「こわれた千の楽器」の学習をしている4年生。
授業中や宿題で教科書の音読を頑張っている4年生ですが、その成果を「音読げき」という形にして、みんなの前で発表することにしています。 今日は班ごとに分かれ、各自のパートを決めて音読の練習に励みました。 みんなしっかりと気持ちの込めた、はっきりとした声で音読ができていて、とても感心しました! 4月23日「世界から見た日本」《社会》【5年】
5年生は社会科の時間に、世界から見た日本について学習をしています。
地球上での日本の位置や、領土の広さや特徴、日本を取り囲む海など、日本の国土全般について学習をしています。 4月23日「燃やすはたらきのある気体」《理科》【6年】
6年生は理科の時間に実験をしました。
水上置換法によって集めた気体に、火のついたローソクを入れるとどうなるか…。 ある気体ではローソクの火はすぐに消え、ある気体ではローソクの炎が激しく上がりました。 なぜこういった事象が起こるのでしょう。 実験を通して考えていきます。 4月23日「がっこうをたんけんしよう」《生活科》【1年】
小学校生活がスタートして半月が過ぎた1年生。
少しずつ小学校での生活にも慣れ、安心をして学校生活を送っている様子がうかがえます。 とはいえ、広い小学校の校舎の中には、まだ行ったことのない場所がたくさんあります。 今日は「せいかつか」の教科書を使って、小学校の中にはどんな場所や部屋があるのかを学びました。 4月23日「リコーダーと友だち」《音楽》【3年】
音楽の時間に“リコーダー”の練習が始まった3年生。
きれいな音色を出すために、息づかいや指の動かし方を練習しています。 練習序盤ですが、みんなとてもいい音を出すことができています! |
|