子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜スープにラッキーにんじんが入っています❁

°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖
ミニフィッシュはいわしの赤ちゃんを干して味をつけたものです。
丸ごと食べるので、カルシウムをたっぷりとることができます。
カルシウムには、骨や歯を丈夫にする働きがあります。
°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のマーボーどうふは、ご飯に乗せてマーボー丼にして食べたりと、子どもたちは美味しい!と笑顔で食べていました。
あっという間に完食(^^♪

°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖
トウバンジャンは、中国料理には欠かせない調味料の一つです。ピリッとした辛みと香りをもっています。
°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖

日直カード(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が書いてくれた名前の札に色鉛筆で好きな絵を描きました。絵を描いてステキなカードになりました。明日から日直にお仕事が始まるそうです。

社会科のテスト(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は社会科の都道府県のテストをしていました。どの子もとてもていねいな字で書いていました。まだ学習していない漢字は、先生が黒板に大きく書いてくれました。学習内容の理解はしっかりできていると思います。

聴力検査(1・2年)

画像1 画像1
1・2年生の聴力検査を行いました。自分の番が来るまで、静かに保健室で待つことができました。オージオメーターから音が聞こえるときに挙げる手がとてもかわいいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30