I'm possible -私はできる  すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

1年生 給食参観が始まりました!

給食参観。
ペッパー君が保護者の皆さまを案内してくれています!

給食の準備ができるようになった1年生。
おうちの方がみてくれているので、子どもたちもはりきっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食参観・学習参観

本日の給食参観・学習参観の内容・場所は以下の通りとなっております。
子どもたちの学校での様子を、ぜひご参観ください。
画像1 画像1

1年生 算数

入学してからまもなく3週間。
小学校生活にも慣れてきましたね。

算数の授業。
楽しそうに取り組んでいます!
画像1 画像1

5年生 体力テスト!

今日は良い天気です。
子どもたちが体力テストに挑戦中!
Fight!
画像1 画像1

子どもたちの想いが…

子どもたちの作品や、子どもたちが決めたスローガンなどを掲示しています。
参観の際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
5/1 遠足 1年生・6年生
移動図書館
5/2 眼科健診 10時〜 講堂
火災避難訓練 児童引き渡し訓練
教職員不審者対応訓練
5/7 家庭訪問 4時間授業 給食後下校
聴力検査6年

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査