4年生 国語〜ようすを音読で表そう!
4年1組の国語の時間です。4年生の最初は、詩「水平線」の学習です。今日の学習のめあては「ようすを音読で表そう」です。詩に使われている表現から、どのように音読したらよいかを考え、発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10日の給食〜ミニコッペパン〜![]() ![]() 5年生 学級活動〜クラス目標を達成するために!
5年生の学級活動の様子です。5年生は、学級目標を「下級生のお手本になって6年生を支えよう。みんなで団結!!5年1組」と決めました。そして今日は、そのクラス目標を達成するためには、どんな係があるとよいか考えています。理由も併せて、あったらよいと考える係を発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生〜初めての給食!
1年2組の教室でも、みんなで「いただきます!」の後、おいしく給食をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生〜初めての給食!
九条北小学校での初めての給食です。1年1組のみんなで「いただきます!」をしました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|