〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

1年生 音楽「よおくきいて、めを おおきくあけて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(火)
 今年度は全学年の音楽を、専科の先生が受け持って行います。1年生の子ども達も音楽の時間には、教室から音楽室に移動して授業をします。
 「どみそらんど」の単元では、先生が流す音楽に合わせて音楽室の中を自由に動いてみました。お散歩するような軽快な音楽、スキップしたくなるようなはねるリズムの音楽など、流れてくる曲を耳で聞いて体で表現します。曲が変わると子ども達の動きも変化し、お友達の動きを見てまたイメージがふくらむので、どんどん楽しくなっていきました。

 授業の後半はピアノの前に集まって、みんなで歌を歌いました。先生が「目を大きく開けて笑った顔で歌うと、歌う声が明るくなりますよ。」とお手本をみせると、1年生もマネをして明るい声で歌います。
 「横にいる赤ちゃんを寝かすように、優しくキラキラ星を歌いましょう。」とイメージを持たせると、子ども達の歌声が優しくなりました。

避難訓練 「煙を吸わないように」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(月)
 新学期の始めにあたり、災害に備えて避難訓練を行いました。今回は給食室で火事があった場合を想定して、運動場への緊急避難の訓練です。
 教室での学習中に非常ベルが鳴ると、校内放送に耳を傾けます。「給食室で火災がありました。ハンカチなどで口や鼻を覆い、先生の指示をよく聞いて運動所に避難しましょう」。
 子ども達は慌てず先生の後について、運動場に出て集まることができました。

 避難訓練の最後には、担当の先生と校長先生のお話を聞きました。一年間に起こる火事の件数は4万件近いそうです。火事が身近に起こりえることをあらためて認識して、子ども達は気持ちを引き締めていました。

今日の給食「まぐろのオーロラ煮」

今日は「まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳」でした。子どもにもおとなにも大好評のまぐろのオーロラ煮が登場しました。しょうがと料理酒で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして油で揚げました。(写真上)揚げたまぐろを赤みそ、ケチャップ、砂糖(写真中)で作ったオーロラソースでからめました。それと野菜たっぷりの煮ものと赤じそがアクセントのきゅうりがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【はぐくみネットの取り組み】はぐくみファーム始動

今年も「はぐくみファーム」にさつまいもを栽培するために、草刈りからスタート!
今年は、1年生〜6年生までの全児童に収穫が出来るように範囲を広げました。
週末は気温が上がり暑い中での作業でしたが、保護者さんのご協力もあり2日間で終えることが出来ました。
5月の上旬には、さつまいものツルを植えられるように土づくりをがんばりたいと思います。

十三小学校区 はぐくみネット

画像1 画像1
画像2 画像2

キックベースチームがんばりました!

4月14日
スプラウトカップで準優勝🥈の成績を収めました。
新チームになって、はじめての試合。
新6年生はリーダーシップを発揮し、下級生をフォローしながら、良いプレーをたくさん見せてくれました。
キックベースチームは学年超えて仲良く活動しています。
スポーツ大好きな女の子、大募集中です。

見学も随時募集しています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31