手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

4年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生社会科の授業で、東北地方を学習しています。
 各県の形、上手に例え絵にしてますね〜!印象的なので覚えてしまいますね!

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科の授業、自分たちの町について学習しています。地域の地図を見ながら、地域の施設や建物を確認していきます。
 知っている建物や施設に、それぞれの関係や思い出があって、うれし楽しい授業ですね。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業で、植物ついてパソコンで調べています。調べたことをノートにまとめます。

1年生下校送り

画像1 画像1
 今日は1年生下校送りの最終日です。明日は参観日で、学級懇談会やPTA総会があるので、保護者の方と一緒に帰るか一人帰りとなります。
 この2週間で帰り道は覚えたと思います。安全第一での下校をお願いします!

今日の1年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1年生は、6年生の助けなしで給食の準備をします。
 4時間めを早めに切り上げて、給食準備に取り掛かりました。
 心配したほどではなく、スムーズに準備ができました!写真の感じも他学年と変わりませんね!すばらしい〜!

 今日の給食献立は、ごはん・麻婆豆腐・きゅうりの中華和え・ツナとチンゲンサイの炒めもの・牛乳です。

 今日の「いただきます」ショットは、1年2組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問(1年生のみ)
尿検査1次検診
5/8 尿検査1次検診
3年社会見学