4月25日 1年体育!いろいろな運動になれよう
1年生が、第2グランドでかけっこの練習をしていました。5月になると、全校でスポーツテストを実施します。1年生もソフトボール投げや50メートル走のタイムを測ります。
体育館ではボールをもって投げたり楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日 3年まち探検!その1
3年生から社会科の授業が始まりました。わたしたちの大阪のことを学習していきます。まずは、小学校の周辺の町を探検していきます。いろいろなお店や、会社、事業所などを目印にして散策します。校区の東側チームと西側チームに分かれて出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日 3年まち探検!その2
校区の東側チームと西側チームに分かれてのまち探検です。途中、公園で休憩をしました。東都島地域にはいろいろなお店や会社があって、新しい発見ができましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日 児童会!委員会活動が始まる
児童会の活動は、5年生と6年生が中心となって行われます。今年度の最初の委員会活動なので、委員長を決めたり、年間活動予定を話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日 1年道徳!あいさつのある1日
道徳の教科が毎週あります。今日は「あいさつ」について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|