令和6年度もよろしくお願い申しあげます

大切な基本的人権

6年2組では社会科の時間に基本的人権について学習していました。教科書には、基本的人権を表す絵が載っていて、たくさんの基本的人権があることが分かります。教科書に載っていない基本的人権もありそうです。タブレットでも調べていました。
先生から、大切な基本的人権について問われました。ノートに自分の考えを書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)の給食

4月17日(水)の給食は、黒糖パン・牛乳・カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・おさつチップスです。
カレースープスパゲッティは、硬めに茹でられたスパゲッティがピリ辛のカレースープによく馴染んで、子どもにちょうどよいあじつけになっていました。
キャベツのピクルスは、砂糖とワインビネガーが効いて、甘めのシャキシャキキャベツでした。口の中をさっぱりさせてくれました。
おさつチップスは、袋に「ポリポリおいしい!」と明記されているだけあって、甘く歯ごたえのあるおやつでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴町小学校 校歌・つるまちソングを覚えよう

1年生では、「鶴町小学校 校歌」や「つるまちソング」をファイリングしていました。これから歌う機会が多くなってきます。早く覚えて、しっかりと歌ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「丸」「声」

2年生では国語科の時間に新出漢字「丸」「声」を学んでいました。。「丸」は書き順や1画目の「曲がってはね」が難しいでしょうか。「声」は1画目と3画目の長さの違いに気をつけてほしいです。がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八千九兆

4年生では算数科「大きな数」を学習しています。「五万」「八十三万」など、思いついた数字を口に出すと、先生が黒板に漢字で板書します。その漢字を見て、子どもたちはノートに漢数字で書き表していました。
「三千十八兆」「八千九兆」、だんだん数字が大きくなって、0の数も増え難しくなります。正確に書くことができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 休日
5/7 家庭訪問
5/8 社会見学3年 SC
5/9 委員会 検尿 たてわり班編成
5/10 遠足1年 内科検診5・6年 検尿