○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

地球のために!

画像1 画像1
画像2 画像2
?令和6年4月9日(火)牛乳の進化!
 今日から給食の牛乳が進化します!
実はストローがなくなったのです!これもSDGsのひとつです!
 さあ!初日から子どもも大人も試行錯誤しながらのチャレンジでした!
 習うより慣れろ!ですね。
 これも地球のためです!
 がんばろうね!みんな!

 

優しさ

画像1 画像1
令和6年4月9日(火)6年 リーダーとして
 リーダーのみんなが1年生の給食をサポートします!
 1年生の子どもたちが安心して座席で待っています!
 リーダーのみんなは優しい気持ちで給食の運搬!配膳にがんばっています!
 赤い風船をしっかりとふくらませるリーダーの姿でした!

まずは知ること!

画像1 画像1
?令和6年4月9日(火)6年 学級活動 
「みなさんの名前は、お家の人がとても考えて、とても大切にして、できたものです。」
「自分の名前を大事にしてください」

そこで、自己紹介!

「私の名前は〜です。」
「〜と呼んでください。」
「好きな〜は〜です。」

 子どもたちは6年間ともに過ごしてきています。しかし、互いを知っているようで、知らないこともまだまだあります。
 
 みんなの好きなことを聞きながら、みんなのことを少し知れたような気がします。

まずは「知ること」から始めましょう!

リーダーの仲間づくりが始まりました!

ともにつくる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年4月9日(火)学級開き
 クラスに帰った子どもたち!
 それぞれに新しい担当の先生との出会いに胸をふくらませています!

 「担任から担当へ」

今日からは2人の担当の先生がいます。
どちらの先生に相談してもOK!です。

 子どもにとっても、大人にとっても、最良の環境を整え、みんなが安心できる空間を創造していきます。
 そのためには、チーム長原の大人のチームワークは絶対条件です!言いたいことが言い合える関係を大人自らがつくることで、子どもたちも安心して学校生活を送ることができます。
 サポーターのみなさまも、何か気になることや不安なことがあるときには、遠慮なくどちらの担当にでも相談してください。

 チーム長原の大人は、
 「子どもから学ぶ大人」
 「すべての子どもを見守る大人」
をめざします!

 今年度もサポーター、地域のみなさまとともに学校づくりを進めていきます!どうぞよろしくお願いします。

始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年4月9日(火)前期はじまりの会
 体育館にとてもいい空気が流れています。それをつくったのは新リーダーのみんな!リーダーのみなさんの意気込みを感じるスタートでした。
 転入生の紹介、新しい教職員の紹介の後、「はじまりの会」に入りました。
 私からは、みんなで学校のめざす方向性を共有しました!

 スローガン!
 学校教育目標!
 3つの風船(力)!

そして、

 チーム担当制!
 教科担当制!
 時間割の変更!等

 担当発表では、緊張感のある中、チーム長原の大人たちの凛とした姿に、子どもたちも真剣に向き合い、これから始まる新年度に向けての決意を固めました!

 子どもも大人もいきいきする学校を目指して、長原小は始動しました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問【14:20下校】
5/8 家庭訪問【14:20下校】
スクールカウンセラー
5/9 家庭訪問【14:20下校】
4年社会見学(焼却工場)
心臓検診1年・要管理児童
5/10 家庭訪問【14:20下校】