5月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日(火)
・一口トンカツ
・ミネストローネ
・豆こんぶ

ミネストローネはイタリア語で
「具だくさん」という意味のスープです。
今日の給食では、
鶏肉とキャベツ、たまねぎ、トマト、
にんじん、パセリなどの野菜が使われています。

春の遠足 5年生

お腹いっぱいになった後は、広場で運動します!
パワー満タン子どもたらは元気モリモリです!
曇空で最高!
降水量はもちろん0.0000mmです(笑)
これから太陽の塔で記念写真を撮って帰りまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数の学習の様子です。繰り下がりのある筆算の引き算に取り組んでいました。

春の遠足 5月年生

おいしそうなお弁当たち
めちゃんこ美味しいの声がたくさんです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足

さぁお待ちかねのお弁当タイムです。
みんなもはらぺこです!

たくさーん食べます!
「いっただきま〜〜す!」

室内のエアコン完備の部屋で食べます。もちろん0.00mmです(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31