今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

今日の給食(5月7日(火))

今日の給食は、みそ肉じゃが、もやしの甘酢あえ、ごまかかいため、ごはん、牛乳でした。
6年生から感想です。「ごまかかいためをごはんにかけて食べると味が最高でした。最後のお米一粒まで一緒に食べることができました。」ということでした。
画像1 画像1

学習の様子

5年生は、日本の国土について地名や地形を学習していました。
3年生は、漢字の形や熟語を調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

1年1組は、算数の並び方で使う言葉を覚えていました。
1年2組は、音楽で先生の速いリズムの拍を真似していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観・懇談会

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観・懇談会

4・5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 C-NET 尿検査二次
5/9 5・6年遠足 色覚検査 
5/10 心臓検診一次
5/13 代表委員会 租税教室(6年) いじめについて考える日