令和6年度もよろしくお願い申しあげます

児童朝会

4月22日(月)児童朝会がありました。児童朝会は、代表委員児童によるあいさつと「今週も1週間がんばりましょう」という掛け声から始まります。
次に、学校長や看護当番の先生から「おはようございます」「こんにちは」などのあいさつの意味を考えるお話がありました。
保健委員児童からは、毎週金曜日に実施される「せいけつ調べ」のお話がありました。爪を切っておくことや、毎日清潔なハンカチやティッシュを携帯することに気をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パーティーの はじまり はじまり

1年生では算数科の時間に、次のようなパーティーの準備をしている絵を見ていました。動物たちに、パンや牛乳が不足なく配られるのでしょうか。動物・パン・牛乳、それぞれの数を比べる良い方法があるようです。楽しいパーティーが始められるように、数をしっかりチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎな たまご1

2年生は図画工作科「ふしぎな たまご」に取り組んでいました。まずは、「ふしぎな たまご」の模様はどんなかを想像します。「ぴかぴか」「とげとげ」「しましま」「ダイヤモンドみたい」などの意見が出てきました。パスを使って、自分が想像した「ふしぎな たまご」を描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎな たまご2

みんながそれぞれ個性的な「ふしぎな たまご」を描いています。もうすぐ完成です。
この後、卵が割れて、さらに不思議な何かが生まれてくるようです。想像力を豊かに考えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誰が見てもわかりやすい地図

3年生では社会科の時間に、自分たちが住んでいる町、鶴町の地図作りに取り組んでいました。今のところ、地図を見た限りでは、どこにどんな建物や施設があるのかはわかりません。絵や文字をかき込むにはスペースが足らないようです。よい方法がないか考えて、記号を使ったらよいことにたどり着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 委員会 検尿 たてわり班編成
5/10 遠足1年 内科検診5・6年 検尿
5/13 いじめ・いのちについて考える日 内科検診2・3年 SC
5/14 遠足4年 心臓検診(一次)1年