4月11日(木)1年生の給食の様子3
今日は、パンでしたが子どもたちは好き嫌いなく完食していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木)1年生の給食の様子2
今日も、子どもたちから「おいしいです。」との声が多くあがっていました。子どもたちの食べている様子からもそれが伝わります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木)1年生の給食の様子
1年生にとって今日は3回目の給食になります。写真は、上段1組、中段2組、下段3組の給食時の様子です。子どもたちは、姿勢正しくよくかんで給食を食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木)今日の給食
4月11日(木)今日の給食は、鶏肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(水)淀川区地域安全対策「セーフティーよどがわ」〜1年生
本日の帰校時に、区役所から「セーフティーよどがわ」の方に来ていただき、1年生へ不審者への対応や交通安全指導などをしていただきました。「セーフティーよどがわ」は、普段から、小学生の下校時間の安全確保のために下校経路の巡回や青色防犯パトロール車で区内を防犯巡回するなどの取り組みをされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |